ダウンロードページ
987件のデータ / 331件目 ~ 340件目 を表示
カテゴリ:
- 【公開質問状】知立市長選挙の両予定候補へ〔大型事業〕〔子育て支援〕〔高齢者福祉〕など ( 民報かきつばた )
日本共産党知立市議団が林郁夫氏(56歳)、岩城道雄氏(67歳)に提出
大型事業の事業費削減等について
子育て支援・高齢者福祉・平和行政推進など
▼ダウンロード
(2016.11.jpg公開.JPG/容量:392KB)
- 【企画文教委員会】震災時の同時多発火災への初期消火対策:神奈川県大和市の取り組みを視察 ( 民報かきつばた )
南関東地震で最大1890棟の家屋焼失・H25年度~スタンドパイプ消火資機材導入
SP消火資機材とは。SP消火資機材を自主防災会に無償配布
▼ダウンロード
(2016,11,13 №1861「町田市視察、消火資機材」.jpg/容量:336KB)
- 【建設水道委員会が視察】三鷹市中央防災公園・元気創造プラザ(老朽化した)公共施設の機能維持・再編で整備 ( 民報かきつばた )
三鷹青果市場㈱の移転を機に跡地利用
7つの公共施設の集約化で防災機能強化
UR都市再生機構との連携事業として推進
▼ダウンロード
(2016.11.jpg企画.JPG/容量:350KB)
- 【愛知自治体キャラバン】医療・福祉・介護など社会保障の施策拡充を求めて、市と懇談 ( 民報かきつばた )
安心できる介護保障、国保の改善、予防接種の助成制度の拡充を
心の障がい者にグループホーム設置を
どうなる!野菜価格の高騰のなか知立の学校給食は
▼ダウンロード
( 16.11.6 自治体キャラバン No.jpg/容量:377KB)
- 【知立市上下水道事業審議会】下水道使用料値上げを答申 ( 民報かきつばた )
知立市の下水道普及率は61・6%・愛知県平均76・5%を大幅に下回る
H29年度から1㎥110円、年間4000万円値上げ
値上げよりも㎥、一般会計繰入金の増額を
▼ダウンロード
(2016.11.jpg水道.JPG/容量:359KB)
- 【コレデいいのか】「100年に1度の事業」で借金増大!西新地再開発事業は抜本的見直しを ( 民報かきつばた )
財政状況:H34年度には借金204億円.返済年額 最大19億円余にも
鉄道高架:負担割合改善「特に何もしなかった」愛知県言いなりではダメ
野党・市民の共闘こそ、安倍暴走政治ストップの力
▼ダウンロード
(2016年10.30「全戸配布」 NO.1859.jpg/容量:425KB)
- 【がんばってます・日本共産党】市民の声・熱心に議会へ届け〔9月市議会〕 ( 民報かきつばた )
保育園待機児童(4月14人→9月37人)の解決急げ
ミニバス:75歳以上無料を提案。5コースのバス大型化を
学童保育の有料化反対:第3子以降は無料にすべき
▼ダウンロード
(2016.11 全戸配布 NO.jpg/容量:382KB)
- 【市営住宅:ストック計画】第2期〔H29~38年度〕新規計画はたった20戸:しかも第1期の未実施数そのもの ( 民報かきつばた )
新設住宅〔中山、本田住宅を集約〕長篠町大山に!
市営住宅必要世帯多く、空き家募集に応募何倍
人口千人比では1・9戸・近隣市町の平均は5・8
▼ダウンロード
( 2016.10.jpg住宅ストック.JPG/容量:361KB)
- 【9月議会補正予算】新たな土地区画整理事業2地区・調査委託料328万円を予算化 ( 民報かきつばた )
農業振興地域の鳥居・蔵福寺地区住居系での市街化編入をめざす
都市計画の基本的方針、住居ゾーンで開発
難航する上重原北部:地権者の不安解消を
▼ダウンロード
(2016、10,23「新たな区画整理事業」№.1858.jpg/容量:411KB)