市政の動き−議会報告

【12.07.26】《多文化共生拠点》8月2日、知立団地内商店街に「もやいこハウス」オープン!

【12.07.25】《重複障がい児》市内小学校への入学を希望「養護学校は遠くて通えない」

【12.07.20】《防災ベットシェルター》3件分の予算枠は4月で即完了!受付待ち2件。補助枠の拡大を。

【12.07.18】《通学路の交通安全》登校中の相次ぐ重大事故!知立市の安全対策は大丈夫か?

【12.07.13】《鉄道高架》名古屋本線の仮線工事へ・・県・市負担割合見直しは 急務

【12.07.12】《介護施設》特養ホーム60床、グループホーム18床の建設に向け、平成24年度中に事業者募集へ!〔6月議会〕

【12.07.06】《市政をリードする日本共産党》鉄道高架の市負担軽減を!「福祉の里」施設改善!南中に弓道場を!〔6月市議会〕

【12.07.05】《許せません!》消費税大増税⇒参院で廃案に、大飯原発再稼動⇒安全神話の復活

【12.06.29】【6月市議会】「脱原発、自然エネルギーへの転換」「TPP不参加」など求める陳情:11対10可決!

【12.06.29】《福祉の里 八ッ田》危険な非常口の改善を要求「特段の配慮」で改善(市長)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)