市政の動き−議会報告

【10.10.21】鉄道高架 「県・市負担割合の見直しを」9月議会

【10.10.15】金融危機 円高不況 市内企業の68%が赤字。税収減も深刻家計を温め地域経済支援を日本共産党

【10.10.15】改選後、初の9月定例会 住民の願い受けとめ全力で公約実現にがんばる日本共産党

【10.10.13】深刻な地域経済。市内法人の68%が赤字、中小では72%に及ぶ (21年度決算)

【10.10.07】これでいいのか、林市長の「退職金ゼロの公約」実現の見通したたず《9月議会》

【10.09.30】9月議会でミニバスの改善提案。コース改善は住民の声反映ため、地域公共交通会議 に関係者の出席を。

【10.09.30】9月議会 中央保育園の一方的「廃園計画」に市議会が『待った』

【10.09.29】35人学級 小学校3年に続き4年生も

【10.09.29】9月市議会でヒブ、子宮頸がんワクチン 来年度〜公費1/2助成へ

【10.09.29】大丈夫か 地震対策。 知立市の耐震診断件数は1570戸、診断率は県下1位・・・

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)