市政の動き−議会報告

【17.11.20】《市民福祉委員会》東京都練馬区の「地域猫活動」を視察:「まちの環境施策で動物愛護ではない」

【17.11.14】《被爆者行脚・知立市来訪》ヒロシマ・ナガサキの被爆者の願い:二度と被爆者をつくらないで

【17.11.10】《11/4 議会報告会》参加者42名と低調が続く・・参加者の意見は率直で貴重

【17.11.06】《企画文教委員会》東京都日野市へ行政視察(10月25日)インクルーシヴ教育の先進事例

【17.11.06】《愛知自治体キャラバン》介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充を求め知立市を訪問・懇談

【17.10.30】《衣浦東部広域連合》H28年度の火災等の出動は21,766件:知立市は2,680件、1日当たり7.3件

【17.10.30】《第48回衆議院10・22総選挙》知立市投票率59・41%・小選挙区は大西氏〔希望の党〕が勝利

【17.10.23】《ミニバス》75歳以上:無料パスケースに後期高齢者医療の保険証入れ提示

【17.10.23】《不燃ごみ》クリーンセンターへの搬入差止めで・第2不燃物処理場に集積、ごみの山に

【17.10.13】《H28年度決算》市内の中小・小規模企業の64%が赤字・・アベノミクス効果なしと批判〔日本共産党〕

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)