市政の動き−議会報告

【15.09.19】《介護問題・貧困の連鎖》介護保険:必要なときに使えないの・・「生活困窮者自立支援法」って何?

【15.09.19】《9月市議会》鉄道高架の負担割合改善にむけ現状打開を強く要求(日本共産党)

【15.09.19】《マイナンバー10月に通知》税・社会保障などを番号管理:H28年1月利用開始というが!

【15.09.03】《9月議会補正予算》財源確保と地域の活性化を目的にふるさと納税制度をリニューアル

【15.09.03】《9月議会》まちづくり・国民健康保険・マイナンバー制度・介護・生活困窮者問題・地方創生などを質す日本共産党

【15.08.28】《重い国保税》市が国保運営協議会に諮問(8/12)平成28年度国保税値上げの議論

【15.08.28】《議会人事》議長に池田滋彦氏を選出:[日本共産党]中島まき子市議は副議長に。

【15.08.24】《27年3月発表》公共施設のあり方に関する調査研究:公共施設面積の約5割が学校

【15.08.21】《重大なミス発生》職員賞与の源泉徴収税納付忘れ:延滞金など171万9千円が発生!

【15.08.14】《介護施設補足給付》世帯分離の配偶者所得や預貯金条件(8月)導入で対象減らす

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)