市政の動き

【24.04.07】NO.2221 地方議会も、経済界も、世論でも 選択的夫婦別姓を求める流れが加速 (議会報告)

【24.04.07】NO.2221 全国で進む学校給食の無償化 知立市も無償化に向けて前進を (議会報告)

【24.03.31】NO.2220 能登半島地震:明日は我が身、地震対策の一層の強化を 感震ブレーカー設置補助、住宅耐震化推進を (議会報告)

【24.03.31】NO.2220 国保・介護保険・後期高齢者医療 物価高騰の中、軒並み大幅値上げ (議会報告)

【24.03.24】NO.2219 国保・介護保険と共に 後期高齢者医療保険料も引上げ (議会報告)

【24.03.24】NO.2219 令和6年度一般会計・国保・介護・後期高齢者医療予算に反対しました (議会報告)

【24.03.10】NO.2218 理論上最大の被害想定は建物全壊2800棟 焼失1500棟、死者は約200人 (議会報告)

【24.03.10】NO.2218 会計年度任用職員の処遇改善について  男女共同参画の立場から考えるべき (議会報告)

【24.02.25】NO.2216一般会計は過去最高の256億4,600万円 特別・企業会計含め総額428億4,660万円 (議会報告)

【24.02.25】NO.2216一般質問は3月1・4・5日 14名の議員が質問通告 (議会報告)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)