市政の動き

【21.03.15】no,2077 新型コロナ「保健所と宿泊療養施設の多言語対応を」 (議会報告)

【21.03.10】no.2076 3 月 市議会 知立市文化芸術推進基本計画を提案 新たな文化芸術の創造と普及をめざす。 (議会報告)

【21.03.10】no.2076 高齢者宅配給食、市が利用日に制限導入とは。栄養支援の目的に反する。 (議会報告)

【21.03.03】no,2075 少人数学級、国民世論を受け国がついに重い腰を上げた。21年度小学2学年から順次、6学年まで実施を表明。 (お知らせ)

【21.03.03】no.2075 国民健康保険税、第8期介護保険料は据置   (議会報告)

【21.03.03】no,2075 3月議会 一般質問は3月4・5日の2日間  質問通告は市議9人のみ (議会報告)

【21.02.18】NO.2074 2021年度予当初算 予算規模は前年度比3.8%減の378億円余 コロナ禍で市税16億円余の大幅減を見込む (議会報告)

【21.02.18】NO.2074 新型コロナワクチン接種 高齢者は4月から個別接種中心に実施 (議会報告)

【21.02.17】コラム:子どもの国保税  均等割の免除を (お知らせ)

【21.02.17】no.2073緊急事態 宣言下 コロナ蔓延防止に高齢者入所施設を対象に 県は事業所職員最大9万人の検査を実施へ (議会報告)

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)