市政の動き−議会報告

【16.02.20】《早期実現を》75歳以上のミニバス無料化で・高齢者への外出支援の拡充を

【16.02.13】《大型事業:市負担額》西新地再開発、駅南区画整理で35億円:平成30年度〜35年度に事業のピーク?

【16.02.13】《子ども・子育て支援の要望実現》少人数学級6学年も4月から実施:来迎寺、知立小の学童保育増設

【16.02.13】《特定不妊治療:国が助成拡大》体外受精等、初回30万円に倍増・県(衣浦東部保健所)が窓口、1月20日から実施

【16.02.09】《県内8市町衝撃走る》豊田市など県内8市町村が国の税制改正で大幅減収に!

【16.01.29】《駅周辺特別委》三河線の新駅はH32年度に供用開始:駅北再開発事業の計画変更を報告

【16.01.29】《就学援助・入学準備金》入学前に申請をおこない、認められれば3月に支給

【16.01.25】《これでいいのか》消費税増税中止を求める陳情に、自民・公明・民ク・知竜会が反対

【16.01.25】《昭和交番⇒廃止しないで》関係地区の区長が署名の呼びかけ・住民の期待受け1・2月中に実施

【16.01.14】《子ども子育て新制度》幼稚園と比べ低い保育所の〔公定価格〕子ども〔1人当たり〕に係る経費が保育時間と反比例

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)