市政の動き−議会報告

【16.01.14】《補足給付・対象除外》世帯分離認めず介護施設居住費:年120万円も負担が増えた人も!

【16.01.13】《アベ政治許さない!》コレデいいのかマイナンバー・17陳情すべて反対の市政会・知竜会

【16.01.13】《本年もよろしくお願いします》介護事業者の悲鳴・また増える待機児童・提案!ミニバス75歳以上無料化・更新急げ!福体のトレーニング機器・・市民の切実な願いを届け提案(12月市議会)

【16.01.04】《12月議会》「介護従事者処遇改善」「看護職員増員」:市政会など反対するなか、陳情2件を採択

【16.01.04】《マイナンバー利用条例可決》市の通常の業務には一切使わず:引越し時、他市との連携に便利。

【16.01.04】《介護事業所アンケート》介護報酬引き下げ 職員不足:心配される利用者への影響

【15.12.18】《福祉医療》全国議長会、全国市長会など9団体国庫負担金の減額措置の反対を決議・・なのに!!

【15.12.08】《マイナンバー誤配達発覚》別人の番号通知カードが届いた:知立、津島、守山郵便局で誤配

【15.12.08】《これでいいの》第2回ちりゅうこどもフェスティバル:お仕事体験「自衛隊員になろう」

【15.12.01】《新たな待機児問題》知立、高根、宝保育園の3園で3歳児クラスの新規入園が困難に

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
二次元バーコード
RSSフィード(更新情報)